【イベント4件開催!】2023年秋に10XのPdMが登壇するイベントまとめ
こんにちは、HRBPのmutsumiです。
本日は表題の通りで、なんと8〜9月でPdMのイベントが4本開催されるのでまとめてみました。
それぞれ違う切り口から10XのPdM陣があれこれ話しますので、気になるイベントがありましたら、是非ご参加ください!
①PMが事業フェーズで迎える課題。認知コストやカスタマイズ要求を解決した組織の裏側。
日時:8月30日(水) 19:00〜20:30
開催場所:オンライン
こんなことが知りたい人におすすめ!
- 顧客が増えていく中で、プロダクトのカスタマイズ要求にどう対応しているのか?
- 複雑なプロダクトを開発や提供する中で、社内の認知コスト増大とどう向き合うのか?
お申し込みはこちらから↓
PMが迎える事業フェーズにおける課題。増大する認知コストやカスタマイズ要求を解決した開発組織の裏側。 - connpass
【参加210名超】PMが事業フェーズで迎える課題。認知コストやカスタマイズ要求を解決した組織の裏側。 - connpass
# PMが迎える事業フェーズにおける課題。増大する認知コストやカスタマイズ要求を解決した開発組織の裏側。 * プロダクトのカスタマイズ要求にどう応えるか悩んでいる。 * 他社のPMや開発組織がどんな動き方をしてるか知りたい。 * 開発組織における認知コスト増大について悩んでいる。 * 10XのPMや開発組織について話を聞きたい。 というPMの方いませんか? こんにちは、柔軟な働き方で「だれでも、いつでも、どこからでも」関われるチームづくりを行いながら、デジタルプロダクトの立ち上げ支援をしているエルボーズです。 弊社では、開発PMの方向けオンラインイベントを昨年から毎...
https://lbose.connpass.com/event/292343/
②事業成長と顧客課題~二兎を追うプロダクト開発の取り組み
※株式会社Shippoさんとのコラボイベントとなります
日時:9月11日(月) 19:00〜20:00
開催場所:オンライン
こんなことが知りたい人におすすめ!
- レガシー産業における事業成長と顧客課題の特徴(難しさ・面白さ)について
- 上記を両立するための各プロダクト組織の取り組みについて
お申し込みはこちらから↓
事業成長と顧客課題~二兎を追うプロダクト開発の取り組み - connpass
事業成長と顧客課題~二兎を追うプロダクト開発の取り組み - connpass
## イベントについて 国際物流領域のDXを推進する株式会社Shippio、小売業界のDXを推進する株式会社10Xによる合同イベントです。今回は、レガシー産業における事業成長と現場の顧客が抱える課題の解決をどう両立させるのか、その難しさと面白さについて日々のプロダクト開発における取り組みを交えながらお話します。 ## イベント詳細 * 基本情報 * 日時: 2023年9月11日(月) 19:00 ~ 20:00(最大20:20までアフタートークを予定しています) * 会場 * オンライン(参加用リンクは別途ご案内します) * 費用:無料 * 参加...
https://shippio.connpass.com/event/293770/
③【UPSIDER/10X/ゆめみ】エンジニア・デザイナー・PMの連携を強めるには? bySELECK
日時:9月27日(水) 19:00〜21:00
開催場所:オンライン
こんなことが知りたい人におすすめ!
- 職種が異なるメンバーと連携しながら、どのようなテーマを優先し、業務を進めているか
- UPSIDER/10X/ゆめみ3社の開発体制に興味がある方
お申し込みはこちらから↓
【UPSIDER/10X/ゆめみ】エンジニア・デザイナー・PMの連携を強めるには? bySELECK - connpass
【UPSIDER/10X/ゆめみ】エンジニア・デザイナー・PMの連携を強めるには? bySELECK - connpass
### はじめに SELECK LIVE!は、Webメディア「SELECK( https://seleck.cc/ )」が主催する、ビジネスの現場におけるナレッジシェアを目的としたイベントです。今回は第4回目として、開発・デザインに携わる皆さまに向けて、「エンジニア・デザイナー・PMの連携を強めるには?」というテーマにて開催いたします。 本テーマを設定した背景には、働き方の多様化、AI生成技術などの台頭、専門技術のサイロ化といった世の中の大きな変化があります。このように不確実性が高まっている現代において、各所で連携しながら業務を進める上では、何をどのように優先し、判断すべきかに迷...
https://yumemi-seleck.connpass.com/event/294271/
④10X ネットスーパーの裏側チラ見せします!PdM向け社内デモ体験会
日時:9月20日(水) 19:00〜20:30
開催場所:10X オフィス
東京都中央区東日本橋1丁目4−6 東日本橋一丁目ビル 5F *オフライン開催のみ
こんなことが知りたい人におすすめ!
- 10Xが作っているプロダクトを実際に触ってみたい人
お申し込みはこちらから↓
10X ネットスーパーの裏側チラ見せします。PdM向け社内デモ体験会
*ご応募が多数の場合、抽選を実施いたします。
抽選結果につきましては、9月15日までに当選者のみ順次ご案内いたします。
10X ネットスーパーの裏側チラ見せします。PdM向け社内デモ体験会 - connpass
# イベント概要 10Xが開発するStailerはスーパーマーケットやドラッグストアなどの小売・流通事業者様に提供するネットスーパープラットフォームです。 https://stailer.jp/ Stailerはスーパーの配送・店舗スタッフなど様々な人に使われており、アプリストアからダウンロード可能なアプリ以外にも多くのサービスを提供しています。 ...と言われてもなかなかイメージが湧かない方が多いと思います。そこで、裏側をチラ見せするイベントを開催する運びとなりました。チラ見せに止まらず、ネットスーパーの裏側を体験できるコンテンツも用意しています。 10Xのことはちょっと知っている...
https://10x.connpass.com/event/294294/
4件のイベントをご紹介しましたが、気になるイベントはありましたでしょうか?
もちろんイベントだけでなく、カジュアル面談も随時受け付けていますので、気になる方は以下の面談フォームよりお申し込みをお願いします!
10Xでは、一緒に働くメンバーを募集しています!
10Xでは引き続き事業・組織をより良くしていくために、仲間を募集しています!
詳細はこちらをご覧ください。